服部 育郎(はっとり いくろう)
(公財)中村元東方研究所専任研究員
◆レベル 初級
◆第2火曜 13:30〜15:00 全6回
◆初講 2023年4月11日(火)
◆開講日 4/11, 5/9, 6/13, 10/17, 11/14, 12/12
◆東別院会館〈対面のみ〉
◆受講料 ¥10,000
原始仏教の思想について、成立が古くかつ重要な仏典『スッタニパータ』を中心資料に用いながら考える。本年度は、内容も興味深い第五章を学ぶ予定。「無常」「苦」「煩悩」「慈悲」などの基本的な教えは、初期の仏教においてはどのように説かれていたのか。経典の文章をていねいに読みながら、説かれた背景なども顧慮し、必要に応じてパーリ語原典の説明も加えて学んでいきたい。
【テキスト】
・講師がプリントを用意します。
【参考書】
・中村元訳『ブッダのことば -スッタニパータ-』岩波文庫