(T01) 仏教入門

藤井 教公(ふじい きょうこう)

国際仏教学大学院大学教授・学長

◆レベル 初級
◆金曜 15:00〜16:30
◆初講 2023年4月14日(金)全26回
◆東京本校 402号室〈対面・オンライン併用〉
◆受講料 ¥40,000

仏教は古代インドで今から約二千五百年前に興りました。ゴータマ・ブッダを開祖とするその教えは地理的にはインド亜大陸を越え、中央アジア、東南アジア、東アジアなどの周辺国家に及び、時間的には古代から現代にまで及んでいます。では、そのような仏教の教えとはどのような内容なのでしょうか。開祖のゴータマ・ブッダはどのような生涯を送った人なのでしょうか。本講義は、初心者のための仏教の入門講座として、中村元先生の『中村元の仏教入門』を指南書としながら、仏教についてその基本から講義します。

【テキスト】
・中村元『中村元の仏教入門』春秋社、2021年6月(第八刷)

【参考書】
・水野弘元『仏教用語の基礎知識』春秋社、2006年