木村 紫(きむら ゆかり)
立正大学非常勤講師
◆レベル 初級
◆火曜 13:00〜14:30
◆初講2021年4月13日(火) 全26回
◆東京本校 402号室〈オンライン可〉
◆受講料 ¥40,000
アビダルマは、仏により説かれた言葉をどのように理解するかということから始まっています。輪廻している私たちの心とそのはたらきと対象、そしてそれに基づく行為を詳細に分析し、原因と結果についても深く考察しています。聞きなれない言葉も多く、精緻な分析はこみいったジャングルのようですが、仏教思想を学ぶ上での礎でもあります。少しずつ解きほぐしながら、読んでいきたいと思います。
【テキスト】
※講師がプリントコピーを用意し、講義時に実費で配布いたします。
【参考書】
・櫻部建、上山春平『仏教の思想2 存在の分析<アビダルマ>』角川ソフィア文庫、1996
・青原令知編『倶舎―絶ゆることなき法の流れ』自照社出版、2015