(T28) 坐禅の実習と『正法眼蔵』の提唱

来馬 正行(くるま しょうぎょう)

曹洞宗観音院住持

◆レベル 初級
◆原則第2・4金曜 18:00〜20:00
◆初講 2023年4月14日(金)全21回
◆観音院内坐禅堂及び研修館(※教室案内参照) 〈対面のみ〉
◆受講料 ¥20,000

「参禅は坐禅なり」。日常生活の観念的な生き方から離れた、無目的な只管打生の生禅を実践し、「正法眼蔵」に解明される参禅による無窮の功徳の教えを参学します。
※着替え場所は男女ともございます。
※坐禅が組めない方につきましては、椅子を使用するなどの配慮をいたします。安心してご参加ください。

【テキスト】
・講師がテキストとプリントコピーを用意し、講義時に無料進呈。

【参考書】
・講義内で紹介。