曜日別講義一覧はこちら
部門 | 整理 番号 |
講義名 | レベル | 講師名 | 曜日・時間 | 教室 |
研究部門 | ||||||
思想と文化/仏典 | K01 | スッタニパータ(経集) | 初級 | 山口 務 | 月 ※時間は相談により変更可 15:30 〜17:00 または 19:00 〜20:30 |
願照寺 教室のみ |
K02 | 初期仏教徒の思想と生き方 | 初級 | 龍口 明生 | 第1・3火曜 13:00 〜14:30 |
講師自宅 京都市 教室のみ |
|
K03 | 仏教入門 | 初級 | 北川 清仁 | 第1・3 水曜 16:00 〜17:30 |
密蔵院 教室のみ |
|
K04 | 『グルブム』を読む | 上級 | 西岡 祖秀 | 第3・5水曜 13:30〜15:00 |
崇禅寺 教室のみ |
|
K05 | ブッダとその教え | 初級 | 勝本 華蓮 | 木 13:30 〜15:00 相談により変更可 |
オンライン のみ |
|
K06 | 『テーリーガーター』 を読む | 中級 | 勝本 華蓮 | 木 13:30 〜15:30 相談により変更可 |
オンライン のみ |
|
K07 | ヒンドゥー教入門 | 初級 | 西尾 秀生 | 木 18:30 〜20:00 | オンライン のみ |
|
K08 | 死生学へのいざない | 初級 | 西岡 秀爾 | 第3 土曜 16:30 〜18:00 |
崇禅寺 教室のみ |
|
語学部門 | ||||||
K09 | パーリ語中級 | 中級 | 平木 光二 | 第2・4週目水曜 17:40 〜18:40 |
オンライン のみ |
|
K10 | パーリ語入門 | 初級 | パーリ語入門 | 第2・4 週目水曜 18:45~19:45 |
オンライン のみ |
|
K11 | サンスクリット語講読 | 中級 | 茨田 通俊 | 土 16:00 〜17:30 | 願光寺 教室のみ |
|
K12 | サンスクリット語初級 | 初級 | 茨田 通俊 | 土 17:30 〜19:00 | 願光寺 教室のみ |
|
K13 | サンスクリット語入門 | 初級 | 茨田 通俊 | 土 19:30 〜21:00 | 願光寺 教室のみ |
|
集中講義 | ||||||
K14 | 仏画入門 | 初級 〜 上級 |
山田 美和 | 全6回 10:00〜16:00 | 浄土寺 和歌山県 教室のみ |
|
K15 | インドの宗教と美術 | 初級 | 畠中 光享 | 全6回 10:30 〜16:30 | 講師自宅 京都市 教室のみ |
【講義のオンライン可否について】
・オンラインのみ … 教室での講義は行いません。先生もご自宅からの講義になります
※ご自宅にネットにつないだパソコンやスマートフォン等が必要となります。
・教室のみ …………オンライン講義は行いません。各教室にお越しください。
※各講義の回数等について
「講義回数」「開講」の有無は予定です。やむを得ない事情により変更(回数増減、中止等)となる場合もあります。
※集中講義について
開講日2週間前までにお申し込みがない場合は休講となります。
受講ご希望の方は、お早めにお申し込み下さい。