(B08) 般若経を読む

渡辺 章悟(わたなべ しょうご)

東洋大学名誉教授

◆レベル 初級
◆木曜15:30〜17:00
◆初講 2025年4月10日(木)全27回
(夏休み後は9月25日(木)、年明けは2026年1月15日(木)に再開します)
◆形式〈オンラインのみ〉
◆受講料 ¥40,000

 お申し込み手順 お振り込みについて

般若経は紀元前後から数百年にわたって成立した経典群の総称です。その種類は多様で、初期大乗から密教経典までの内容を含みますが、今年度はその一つである、『般若心経』を取り上げます。本経は、拡大般若経のダイジェスト版なのですが、本講座では実際に複数の『般若心経』を読みながら、本経の説く真実の世界とは何かを探究し、あわせてその信仰世界を味わってみたいと思います。

【テキスト】
・講師が資料(データ)を用意します。

【参考書】
・渡辺章悟『般若心経 ―テクスト・思想・文化』大法輪閣、平成21年