八尾 史(やお ふみ)
東京大学准教授
◆レベル 初級
◆火曜 10:00〜11:30
◆初講 2025年4月8日(火)全26回
(夏休み後は9月30日(火)、年明けは2026年1月13日(火)に再開します)
◆形式〈オンラインのみ〉
◆受講料 ¥40,000
お申し込み手順 お振り込みについて
スリランカおよび東南アジアの上座部(テーラヴァーダ)仏教圏に広まった仏教文献の言語であるパーリ語を学びます。前期に文法を学習し、後期には短めの経典を講読します。本講義には予備知識は必要ありませんが、サンスクリット語の文法を学習した方はパーリ語の習得は比較的容易です。
【テキスト】
・水野弘元『パーリ語文法』山喜房仏書林、1955 年
・水野弘元『増補改訂 パーリ語辞典』春秋社、2005 年
※第1回までに各自書店で購入
【参考書】
・講義内で紹介