(S17)根本仏教のいざない―法句経から

釈 悟震(しゃく ごしん)

中村元記念館東洋思想文化研究所副所長、文学博士

◆レベル 初級
◆土曜 10:30〜12:00
◆初講 2025年4月19日(土)全26回
(夏休み後は9月27日(土)、年明けは2026年1月17日(土)に再開します) 
◆東京本校 403号室
◆形式〈対面のみ〉
◆受講料 ¥40,000

 お申し込み手順 お振り込みについて

仏教の創始者ブッダ( 釈尊)はわれわれ人類に何を伝え、また何を求めたのだろうか。そこにはより人間性豊かな今を生きる叡智の真髄があったのではないだろうか。その真理を、もっとも釈尊に近い時代の成立とされる『法句経』から紐解きます。
中村元博士の不朽の名著『真理のことば』から日本仏教とは異なる「インド根本仏教の真理」を、ブッダが直接に述べられたという当時代の言語「パーリ語の韻律」をも感触しながら学びたいと思います。
(※受講にあたりパーリ語の知識は全く必要ありません)

【テキスト】
・中村元著『真理のことば』岩波現代文庫、2018年

【参考書】
・講義のなかで随時申し上げます。