大阪観光大学教授、 博士(文学)
第32回中村元東方学術賞(2022年)
東方学院講義「サンスクリット語初級」(中部)、「サンスクリット語講読」(中部)
主な論著、近著
- 『観音菩薩 変幻自在な姿をとる救済者』春秋社、2015年
- 『インド密教の観自在研究』山喜房仏書林、2011年
- 「『王統明鏡史』における十一面千手観自在 : 図像の象徴的意味とその背景」『印度學佛教學研究』第71巻1号、2022年
- 「チベットの観音信仰:『王統明鏡史』における六字真言」『宗教研究別冊』第95号、2022年
- 「「インド後期密教にみる観自在菩薩の図像と観想」『仏教文化叢書三 第二・三回観音文化国際論壇論文集』第3巻、2022年
- 「インド密教の成就法にみる思想の儀軌化」『大阪観光大学研究論集』第21号、2021年
- 「ネパールの不空羂索観自在マンダラ : 儀軌と布製絵画」『印度學佛教學研究』第65号第2巻、2017年
- 「仏教とヒンドウー教との共生:マハーカーラ信仰の調査報告」『宗教研究』第88号、2015年
- 「『カーランダ・ヴューハ・スートラ』における六字真言と准胝陀羅尼」『印度學佛教學研究』第64巻第1号、2015年
- 「ネパール仏教絵画に見る観自在菩薩」『奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集』佼成出版社、2014年
- 「サマスラミ校訂本『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の原典批判研究」『印度學佛教學研究』第62巻第1号、2013年
- 「『カーランダ・ヴューハ・スートラ』の展開とその宗教的背景」『日本仏教学会年報』第77号、2011年
- 「ネパールの仏教寺院ブンガ・バハの宗教的空間にみられる表象」『宗教研究』第359号、2009年
- 「カトマンズ盆地における仏教とヒンドゥー教の共存の一側面–ブンガ・バハの宗教的空間の特質」『東方』第24号、2008年
- 「タイ仏教の蔵外経典『プラ・マーライ』の写本研究–挿画の主題とその文化史的背景」『アジア民族造形学会誌』第8号、2008年
- 「『カーランダ・ヴューハ』における観自在菩薩の身体観」『印度學佛教學研究』第55巻第1号、2006年
その他
- 「東方だより」第12号 講師紹介