コンテンツへスキップ

公益財団法人 中村元東方研究所 東方学院

「東方学院」は本学院に賛同する学者個人とそのもとで学ぼうとする学徒によって構成される共同体としてのグループの連合です。

  • お知らせ
  • 学院長ごあいさつ
    • 理念
    • 創立者 中村 元
    • 指針
    • 沿革
    • 東方学院設立の経緯と意義
  • 講義
    • 東京本校 講義一覧
      • 研究部門
      • 語学部門
      • 実習部門
      • 集中講義
    • 関西校 講義一覧
      • 研究部門
      • 語学部門
      • 集中講義
    • 中部校 講義一覧
      • 研究部門
      • 語学部門
      • 集中講義
    • 曜日別講義一覧・オンライン受講可能な講義一覧
    • 2023年度スケジュール
    • 東方学院 講師一覧
  • ご連絡先/教室案内
  • 公開講座
    • 他機関との共催講座
    • 東方学院主催の企画
    • NPO 法人中村元記念館東洋思想文化研究所
  • お申し込み
    • お申し込みについて(手順)
    • 受講料のご案内/振込書記入例
    • 「受講申込書」記入例
    • 申込書(PDF)ダウンロード
    • Q&A
    • ご支援のお願い
  • お問い合わせ

畠中光享

(K15) インドの宗教と美術

2022年12月19日 17:29 by 東方学院 事務局

畠中 光享(はたなか こうきょう)
日本画家 インド美術研究者

【インドの宗教と美術:集中講義10:30-16:30】インドの美術、文化から仏教を考える。

カテゴリー 関西校、集中講義 タグ 畠中光享
Copyright © 2021 THE EASTERN INSTITUTE INC. All Rights Reserved.
© 2023 公益財団法人 中村元東方研究所 東方学院 • Built with GeneratePress