(L16) 仏典解読のためのチベット語入門

谷口 富士夫(たにぐち ふじお)

元名古屋女子大学教授

◆レベル 初級
◆火曜 13:10~14:40 全12回
◆開講日は2月頃にホームページに掲載します
◆東別院会館
◆形式〈対面のみ〉
◆受講料 ¥20,000

 お申し込み手順 お振り込みについて

チベット語仏典が読めるように、チベット文語文法を一通り学びます。前期には、チベット文字(有頭体)と正書法、文字の組み合わせによる発音の変化を中心に学んで、チベット文が音読できるようになることを目指します。後期には、文語文法を学んで、比較的簡単なチベット文を読解できることを目指します。

【テキスト】
・高橋尚夫他編『チベット語初等文法』大正大学出版会
(テキストは各自で購入してください。また、補足の資料を授業中に配付する予定です)

【参考書】
・チベット語の辞書については授業内で紹介します。